千歳フィルQ&A

千歳フィルの味わい方いろいろ。読んでおくときっと演奏会が楽しみになる、そんなQ&Aです。
新しいご質問もお待ちしています。

【演奏会&アクシデント編】

千フィルでは演奏中に指揮棒が飛んだことがあると聞きました。そういう時はどうなっちゃうの?
はい、最近はみかけませんが、ダイナミックな指揮では指揮棒に限らず眼鏡が飛んだとか飛ばないとか。でも、演奏会でそういう場面に巡り会えたらラッキーです。なかなかすてきなハプニングですものね。
指揮棒は、指揮者がオーケストラの不出来な演奏に怒って飛ばすわけではありません(と思います)。曲の表現を追求する情熱が全身アクションとなり、勢い余って・・・。
ですから、そういう演奏の時は、客席の皆さんも音楽に引き込まれて、指揮棒が飛んだことに気がつかないかもしれません。
さて、指揮棒が飛んだらですが・・・演奏はきっととどこおりなく進みます。その楽章が終わったところで、落ちたところに近い人が拾い、スマートにスッと指揮者に渡します。アイコンタクトで 「また飛ばしましたね」「いやいや、どーも」といった微妙な心の交流があったりします(と思います)。
皆さんがそういう場面を目撃した際には、以上のようなことを思い出しながら、「珍しいものを見られて得しちゃった!」と思ってください。そして、面白いハプニングに出会えるのも期待して、せっせと千フィル演奏会に足を運びましょう。
もし演奏中に弦楽器の弦が切れたら、いったいどうするのですか?興味があります。
<弦奏者より回答>
まず、もしコンマスの弦が切れたら、隣の奏者から楽器を借ります。弦の切れた楽器を持った隣の奏者は、自分の後ろの奏者の楽器と交換します。そうやって、楽器は最後列まで届き、最後列の人が弦を取り替え、または代わりの楽器を持ちます。楽章の合間に、楽器はもとの持ち主に戻ってきます。
ヴァイオリンは小さいのでリレーしやすいかもしれませんが、チェロやコントラバスの場合は大変でしょうね。
この楽器リレーも珍しいので、たまたま目にする機会があったとしたら、とてもラッキーだと思いますよ!
なんで曲が変わる毎に調弦するのでしょう?客としてはない方が快適ですが。
<弦奏者より回答>
もっともなご意見です。調弦など、団員も面倒。舞台の上ではできるだけ避けたいです。
実は、舞台照明による温度変化や、曲にもよりますが、全力で力強い演奏などした後などは、弦楽器は特に弦が伸びたりゆるんだりして狂ってしまうことがあります。ヴァイオリンなど、演奏中に狂ってしまうこともあって、そうなると3番線は少し高めに押さえなきゃなんて指で微調整をしながら弾くハメになり、のった演奏どころか音程を合わせるだけで精一杯、なんてことも。
ですから、皆さんにいい演奏を楽しんでいただくには必須の調弦ともいえるのです。うっとうしいかもしれませんが、さあ始まるぞーという合図だと思ってくださいね。

【千フィル&団員編】

千歳という名前がついていますが、団員は千歳の人だけなの?
千歳市民が多いですが、恵庭や苫小牧、北広島、札幌といった近隣のまちの団員もたくさんいます。毎週片道1時間半もかけてやってくるメンバーも。さらには、はるばる転居先の首都圏から通う方もいるんですよ!
団員さんの最高年齢は?年齢制限はありますか?
そういう質問をされるあなた、もしやシニアでしょうか?
基本的に年齢制限はありません。でも若い団員がどんどん入団していますので、「舞台からはみ出たらどうしよう」とか、「定年なんてものができたらどうしよう」と内心恐れるシニアもいます(私だ!)。でも、じゃーん!すでに千歳フィルハーモニー・シニアオーケストラ構想もありますから、何歳になってもオケは楽しめると思いますよ。どうぞ、楽器を持っておいでください。
ちなみに千フィルの平均年齢は2004年12月現在37.5歳、最高年齢は76歳(!)ですが、とてもそういう年には見えません。音楽好きはいつまでも若々しい。そう思いませんか?

【弦楽器・オケ入門編】

楽器の種類は?
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス(ベースともいいます)の4種類です。ヴァイオリンはファーストヴァイオリン(1st)とセカンドヴァイオリン(2nd)に分かれていますが、楽器は同じです。(「ファースト弾かない?」「だめだわ、セカンドヴァイオリン買っちゃったから。」なんて内輪ギャグもありますが。)
必要なものは?
なんと言っても、「オーケストラで弾きたい」という気持ちが一番なのですが、そのほかに最低必要なものは、
<1>楽器・付属品=なおコントラバスは4本弦でも5本弦でもいいですが必ず弓を用意してください。
<2>譜面台=ホールでの本番などは備え付けのものがありますが、通常は自分で用意します。
<3>鉛筆・消しゴム=指揮者の指示や弓順(上げ弓で弾くのか下げ弓で弾くのか)などを楽譜に書き込みます。
この程度です。楽譜(パート譜)は団から貸し出します。
入団資格はありますか。
特にありません。熱意があって練習に出席できる方であれば入れます。もちろん千歳に住んでいなくてもOKです。現在は千歳市のほか、札幌市、北広島市、恵庭市、苫小牧市、厚真町、栗沢町などの団員もいます。
技術レベルは?
さすがに「昨日楽器を買って来ました」というのでは無理ですが、楽譜が読めて簡単な曲が弾けるようであればオーケストラ経験は問いません。
ヴァイオリンの場合は教則本の定番「鈴木鎭一ヴァイオリン指導曲集」の2巻くらいまで進んでいるとよいのですが、そうでなくても一番易しい教則本に載っている中で一番最後の難しそうな曲が弾けるくらいであれば、あとは努力次第で充分楽しめるようになります。
ただし基本的にオーケストラの練習は合奏の練習をする場で、楽器の弾き方そのものをお教えすることはできませんので、個人的なレベルアップは専門の先生についた方がよいでしょう。
普段の(自宅での)練習は?
実はこれが一番重要です。当然ですが、演奏する曲の楽譜はプロと同じでアマチュア用の(易しい)楽譜というものは存在しませんので、オーケストラで合奏を楽しむには普段(不断)の練習が不可欠です。
とは言ってもアマチュアオーケストラは皆さん仕事や家事があり、また住宅事情もあってなかなか時間が取れないのが実情ですので、できる範囲で努力しています。(入ってみればいろいろ練習のコツも分かります。)
お金はかかりますか?
団費として月額1,000円(主に練習場費)と演奏会出演の際には参加費(会場費や開催経費に充てられます)が10,000円程度かかります。
子供が小さいので家に置いていけません。
どうぞ一緒に連れてきてください。当団は子供連れでも全く遠慮いりません。少し前までは幼稚園児・小学生もたくさん来て遊んでいました。オーケストラの練習を見て楽器に興味を持ち、将来千歳フィルを背負ってくれるとうれしいです。
転勤族なのでここには数年しかいませんが。
短い期間でも全く遠慮はいりません。
一度入ったら辞められない?
その通りです。でも罰金を取られるというようなことではなく、一度千歳フィルの楽しさを知ってしまったら、きっと辞めたくても辞められなくなるはずです。

皆さんのご質問をお寄せください。お待ちしています!

団員募集中!

団員募集千歳フィルで一緒に音楽を楽しみませんか?オーケストラ楽器の経験者で、楽器をお持ちの方。詳しくはお気軽にお問い合わせください。<練習> 毎週土曜日 18:30~
<会場> 北ガス文化ホール ほか

チケットショップ

チケット購入チケットの購入はこちらからどうぞ

Facebook

ページの先頭へ